観光・ガイド・スポーツ

越後の名匠 石川雲蝶 増補改訂版 木原尚

1,650(税込)

レビューはまだありません

数量

この商品について問い合わせる

アイテム説明

幕末から明治の初頭にかけて活躍した越後の名匠 石川雲蝶。

非公開作品を含め、新潟県内の各地に残る作品を紹介した

雲蝶ガイドの入門版にして決定版。執筆は雲蝶研究の第一人者

木原尚。増補版では雲蝶と共作した名工・小林源太郎の作品も収載。

名工の作品をガイドと共に。

 

石川雲蝶の作品紹介(小林源太郎の作品も一部含む)

≪三条市≫

本成寺・青蓮華院・要住院・蓮如院・本照院・久成院・静明院・内山家(非公開)・石動神社・松尾家(非公開)・五十嵐神社・

≪五泉市≫中山神社

≪長岡市≫秋葉三尺坊奥の院・曹源寺・貴渡神社・林興庵

≪魚沼市≫永林寺・眞嶋家(非公開)・天宗寺(非公開)・西福寺

≪南魚沼市≫上村家(非公開)・龍谷寺・十二社・長恩寺(非公開)

≪湯沢町≫瑞祥庵

≪新潟市≫佛興寺・諏訪神社

≪燕市≫本徳寺

≪加茂市≫十二神社

≪東京都≫酒井家(非公開)

ほか、新潟県内に伝わるその他の雲蝶の作品や空襲の難を逃れた仏壇たち

 

小林源太郎の作品紹介(立川和四郎の作品も一部含む)

≪長岡市≫都野神社

≪出雲崎町≫住吉神社・法持寺

≪柏崎市≫御島石部神社

≪津南町≫諏訪神社・久昌寺(非公開)

≪南魚沼市≫天昌寺・青木酒造

≪新潟市≫白山神社

≪湯沢町≫高半

≪群馬県高崎市≫榛名神社

ほか、雲蝶と源太郎の作品の特徴の紹介

 

 

著者:木原 尚

初版発行日:2019630

仕様:A5判、144ページ(カラー)

ISBN978-4-86132-713-1
 

 

  • システム商品コード
    :000000000703

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム