
キャレル2023.12月号 CONTENTS
特集●新潟の酒場でごはん。
おいしいお酒はもちろん、旬の魚も季節の総菜も豊富で、ご飯ものも充実。家族そろって出かけられる新潟県の居酒屋は、県外の人からは感激されることが多く、まさに新潟県人の「誇り」。そんな家族3世代で通う新潟の居酒屋の魅力を特集します。
特集●謙信公の勝負めし
上越市高田・直江津で2日間だけ販売される「川渡餅」。戦国時代の名将・上杉謙信公が戦いの前夜に将兵にふるまって士気を上げたという故事にちなんで作られた餅菓子です。「義」を重んじ人のために尽くした謙信公の「心」を伝える、食べ物を紹介します。
シリーズ特集 はたらく。特別編
人生100年時代と言われる昨今。キャレルでは人生の大先輩たちにご自身の「仕事」について伺うインタビューシリーズを連載してきました。今回はその特別編として、シニア世代の働く男性4名の皆さんに、ご自身の「職業」や「仕事」についてお話を伺います。
暮らしの情報カレンダー
インタビュー沢口靖子さん(俳優)
特集●年に2日間だけ。
上越の特別な餅菓子とは?謙信公の勝負めし。
地元の小さなスーパー
阿賀野市「加藤商店」
広告特集/キャレルおすすめ おせち料理特集
おひとり同士委員会【その四十四】おひとりの老後の不安は?
昼どきグルメ アジアの麵料理(前編)
Carrel Cooking 余りがちな調味料使い切りレシピ「オイスターソース」
税理士・八百坂誠の「人生はお金じゃない(仮)」
CARREL SELECTION
新・今月の目安箱 私の二日酔い予防法&対策法
生活コンシェルジュ 借家の原状回復義務について
法律相談室 「卑劣で悪質」の発言は名誉毀損?
メールボックス
読者プレゼント
遠藤麻理の四畳半日記
ゼロからの菜園生活 イチジク
大人の日帰り遠足 小千谷市郊外
猫の部屋、犬の家。
今月の九星占い
CARREL INNFOMATION
編集室から
巻頭特集は「新潟の酒場でごはん」。県外の人を案内して感激されるのが新潟の居酒屋で、気軽に入れて値段も手ごろ。地酒や新潟の旨いものがそろい、ご飯ものも充実。そんな新潟県人が誇れる居酒屋をご案内します。そして、毎年、2日間だけ上越で販売される「川渡餅」をご存じですか? 戦国時代の名将・上杉謙信公にちなんだ特別な餅菓子で、謙信公にちなんだ食べ物を謙信公の「思い」と共にご紹介。最後は「はたらく。特別編」。70代80代90代の男性に、今なお仕事を続ける思いや職業についての話をお聞きしました。年末の慌ただしさを乗り切る特集、ぜひお楽しみあれ。