2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
 

トップ > 50音検索

50音検索

全89件

  • 伝え残したい 新潟郷土かるた 社団法人新潟青年会議所

    伝え残したい 新潟郷土かるた 社団法人新潟青年会議所

    1,100円(税込)

    2008年11月発行 社団法人新潟青年会議所は新潟市の魅力をかるたにしました。市民から応募された読み句をもとに、市内の小学生が絵札を描きました。『新潟郷土かるた』は市民が作ったかるたです。 企画・編集 社団法人新潟青年会議所 制作・発売 新潟日報事業社 ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 佐渡 戦国動乱記 畑 喜世史 10/14発売

    佐渡 戦国動乱記 畑 喜世史 10/14発売

    1,870円(税込)

    謙信、逝く—。 時は戦国、カリスマを失った越後・佐渡に、反上杉の狼煙が上がる。「新発田重家の乱」「佐渡平定」を独創的に描いた時代小説。 著者:畑 喜世史 発売日:2022/10/14 初版発行日:2022/10/15 仕様:四六判、380ぺージ ISBN:9784861328107 C0093

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 写真集 身近な鳥の素敵な世界  西巻 正 1/27発売

    写真集 身近な鳥の素敵な世界  西巻 正 1/27発売

    1,980円(税込)

    A Wondeful World of the Wild Birds Living Nearby 69種の野鳥たちの日常をまとめた写真集。撮影を通して得た気づきや、鳥に関する雑学をまとめたエッセーも収載。あなたも“身近な鳥の素敵な世界”をのぞいてみては? 「2021年新潟日報写真コンテスト優秀賞」受賞。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 北の海へ 新潟港の明治・大正・昭和 みなとさがんプロジェクト実行委員会『北の海へ』編集会議/著 神長英輔/監修

    北の海へ 新潟港の明治・大正・昭和 みなとさがんプロジェクト実行委員会『北の海へ』編集会議/著 神長英輔/監修

    2,200円(税込)

    編集代表:鈴木英介(みなと・さがんプロジェクト実行委員会『北の海へ』編集会議会長)、橋本啓子(フリーライター) 監修:神長英輔(新潟国際情報大学准教授) 明治期から新潟人は帆船を操り、対岸の沿海洲に渡り さらに樺太、カムチャツカへと進出した。 新潟発...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 吉沢久子 家事レポート50年 吉沢久子 

    吉沢久子 家事レポート50年 吉沢久子 

    1,540円(税込)

    新潟日報で50年続く好評連載「吉沢久子 家事レポート」の書籍化 ◆1960年代:電波で料理をする、しょせんは個人的成果 ほか ◆1970年代:習う幸せ、働く母親 ほか ◆1980年代:誕生祝い再考を、仕事と家事の両立 ほか ◆1990年代:現代病いろいろ、平凡という幸せ ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 地方紙と戦争 新潟日報第二代社長「坂口献吉日記」に見る 森沢真理

    地方紙と戦争 新潟日報第二代社長「坂口献吉日記」に見る 森沢真理

    1,760円(税込)

    地方紙と戦争 新潟日報 第二代社長「坂口献吉日記」に見る   新潟日報論説編集委員 森沢真理/著 坂口安吾の兄・新潟日報社長、坂口献吉の戦前からの日記を基に、全国紙との激しい競争や戦争報道の苦悩、統合縣紙誕生、戦後の復興まで地方メデイアの変貌を鮮明...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 報道写真集祈り 忘れるな拉致 横田滋さん追悼 新潟日報社

    報道写真集祈り 忘れるな拉致 横田滋さん追悼 新潟日報社

    1,100円(税込)

    去る6月5日、北朝鮮による拉致被害者である横田めぐみさんの父で、拉致被害者家族連絡会の代表を務められた、横田滋さんが逝去された。 新潟日報社ではこれを追悼し、また拉致被害を忘れないために『報道写真集 祈り ―忘れるな拉致―』の発刊を決定。 新潟日報の紙...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 女将が伝える糀生活 糀入門

    女将が伝える糀生活 糀入門

    1,430円(税込)

    海外で人気が高まり、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。そのブームとトレンドの中心にある「発酵食」と日本の国菌「こうじ」とは―。 老舗糀屋の女将が、こうじの種類などの基礎知識から、期待される機能、教育機関との共同研究や発酵レシピを紹介。健康、...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト